特徴とサービス

安心して眠っていただけるように
安心してご供養を続けられるように

受け入れ

陽の葉やでは、
どのような方でも受け入れております。

    • 1.宗教・国籍は一切不問です
    • 2.檀家になる必要はありません
    • 3.後継者がいなくても大丈夫です
    • 4.生前のご契約が可能です

永代供養

祈りが続いていく場所

    • 故人の安らぎの場であるためには、故人を永く想い、祈りが続いていくことも大切です。陽の葉やでは、ご供養が永く続くことを願って、すべてのお墓に永代供養をつけています。将来のご不安を感じることなく、陽に包まれて眠れる場所に。契約期間終了後やお墓じまいの際には、園内の施設にて、妙行寺のご住職が責任を持って永代にわたりご遺骨の供養を続けてくださいます。

ご供養トータル
サポート

お客様が無理なくご供養を続けられるように、サポートサービスをご用意しました。
陽の葉やのご購入と同時に、ご利用可能です。

    • ご供養コンシェルジュ

      • ご供養のプロが専属対応
      • ご供養に関する全てをサポート
      • 相談窓口が一つなので安心便利

    • お墓じまい無料保証

      • お墓じまい費用は購入費で全額保証
      • 陽の葉やのお墓ご利用者は無料で永代供養
      • 後継者がいない方のご不安を解消

    • お墓のお引越しサポート

      • 無料でお墓の改葬をプランニング
      • 行政手続きや書類作成のお手伝い
      • 引っ越し元との交渉等事前アドバイス

    • エンディングノート
      作成サポート

      • 終活のプロがノート完成までサポート
      • 書き方レクチャーとアドバイスや添削も
      • 疑問やお困りごとはいつでも相談可能

    • ご法要サポート

      • 準備〜マナーまで法要全てをサポート
      • あんしん墓で法要自動通知&簡単申込
      • お寺に聞きづらいことを代わりに回答

    • 仏壇仏具購入サポート

      • 陽の葉やご購入者限定の優待割引
      • 無料でコーディネート撮影サービス
      • お仏壇のお洗濯やお焚き上げも対応

    • 陽の葉やのお葬式

      • 陽の葉やご購入者限定の優待割引
      • お客様専属プランナーがサポート
      • ご予算に応じた安心のプラン作成

あんしん墓

Web でご供養一括管理「あんしん」。
ご法要やご供養ごとをスマホで安心サポートいたします。

  • 1.
    ご供養に関する
    情報を一括管理
    登録情報や各種申込内容など、ご供養に関する情報を、スマホでいつでも簡単に確認できます。
    一つのログインIDを、ご家族で共有できて安心です。
  • 2.
    便利な通知機能で
    見逃しゼロ
    直近の法要や行事の予定は、メール通知でうっかり忘れを防止。
    参加不参加の確認、各種お申込みからお支払いまで「あんしん墓」で
    完結できて安心です。
  • 3.
    メッセージで
    いつでも無料相談
    お墓のことだけでなく、お葬式やお仏壇、ご家族のご供養ごとのすべてをご供養コンシェルジュが長期的にサポートします。
    困った時、質問したい時、「あんしん墓」からいつでもご供養コンシェルジュにメッセージを送ることができます。ご相談は無料で安心です。

よくある質問

(特徴とサービスについて)

  • ご供養トータルサポートについて教えてください。
    お墓をご契約いただくと同時にご供養トータルサポートをご利用いただくことができます。各サービスは電話、メール、もしくはご供養一括管理システム「あんしん墓」よりご登録ができます。
  • お墓を購入した人以外もサービスを利用できますか?
    お墓をご購入いただいた方とご親族様(二親等以内)はサービスをご利用いただけます。
  • 問い合わせの受付時間を教えてください。
    お問い合わせは24時間365日受け付けております。
  • 各サービスの利用に費用はかかりますか?
    ご相談は無料で行っております。サービスによって費用が必要な場合がございますので、詳細はお問合せください。
  • 後継者がいなくなって永代供養されるとき、遺骨はどこへ埋葬されますか?
    ご遺骨は園内の永代供養専用施設へ埋葬され、妙行寺が永代供養を行います。
  • お参りできる時間は決まっていますか?
    納骨堂の参拝時間は9時~17時となります。基本的には365日毎日いつでもお参りいただけます。早朝にお参りされる方や、仕事帰りの夜に立ち寄られる方もいらっしゃいます。